『2024年秋・小豆島 岬工房オリーブ収穫体験会』
2024年10月17日(木),18日(金),19日(土)の三日間、今年もオリーブ収穫体験会を開催します。
今年(2024年)は1日あたりのMAX人数を12名様までとし3日間に分けて開催します。
コロナ前までは1日の開催で参加人数無制限で行っておりましたが、2022年の再開から小豆島岬工房のオリーブ収穫体験会は、オリーブの実の収穫からオリーブオイルが出来るまでを体験できる少人数制の体験型イベントとしてリニューアル。内容もさらに充実し、オリーブの実を収穫するだけでなく、収穫したオリーブの実を搾油機にかけて、搾りたてのオリーブオイルを瓶に詰めてお持ち帰りいただきます!
販売されているノンフィルターといわれるオリーブオイルも、搾油機から出てきたままのオリーブオイルではなく、一度オリーブオイルに含まれている搾りかすを沈殿させ、その上澄みを瓶づめしたオリーブオイル。
体験いただくのは、さらにその前の段階、本当の搾ったままのオリーブオイル。いやいや、オリーブジュースなんです。
昼食では、お弁当に加え、岬工房の作りたてのオリーブの新漬けや、岬工房の各種オリーブオイルを楽しめます。また、社長の土居も昼食会には同席し、生産者ならではのオリーブ栽培のことやオリーブオイルの貴重なお話も聞けますよ~。
オリーブオイル通の人でも、ほとんどの方が体験したことのない搾りたての味が体験できる、年に一度のこの機会、皆様のご参加、お待ちしております!!!
★2017年開催の模様をFM香川の「瀬戸内しまラジ!」でご紹介いただいております・・・Go!
[開催日] 2024年10月17日(木)~19日(土)の3日間
[時間] 10:00~14:00頃まで ※9:30頃までに岬工房前にお集まりください。
[募集人数] 各日12名様まで ※お申し込みのタイミングで定員オーバーの場合もございます。ご了承ください。
[場所] 小豆島・岬工房 住所:小豆島町室甲167番地 [地図]
[内容]
・オリーブ畑で収穫体験
・昼食/オリーブ座談会(オリーブオイルや新漬けもお楽しみください)
・搾油場見学(オリーブオイルができるまでの工程をご説明します)
[参加費用]
・大人¥10,000.- 子人¥6,000.- ※小学生以下
★★★昼食、しぼりたてオリーブオイルのお土産付★★★
【宿泊等について】
・当日は現地集合/現地解散となります。
・宿泊は、ご自身で手配ください。 ※ご予約が取れなかった場合は、ご相談ください
【お申し込み方法】
>>>お申込みはこちらから
【キャンセルについて】
各日一週間前以降のキャンセルよりキャンセル料が発生いたします。ご了承ください。
・4日前まで50%
・3日前以降100%
※雨天決行、オリーブの収穫体験希望の方は雨具(雨合羽、長靴等)をご用意ください。
~ お仕事終わってからでも間に合います ~
前日夜・東京/横浜・神戸を出発
◆関東から
東京(21:50)/横浜(22:15)『サンライズ瀬戸』→高松着7:27
サンポート高松発8:32→小豆島池田港9:32
小豆島池田港9:42→(町営バス三都線)→小豆島ふるさと村9:55
小豆島ふるさと村バス停から徒歩3分
◆関西から
ジャンボフェリー:神戸三宮FT(1:00)→小豆島坂手港7:30
※坂手港までお迎えします。
お迎えは、どちらも人数に限りがございます。
お早目のご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆ 2023年の模様 ◆◆
コロナでお休み後、2022年から再開した小豆島岬工房オリーブ収穫体験会、2023年も感染対策をふまえ少人数制で3日に分けての開催。食事は2022年から採用した地元食材を使ったお弁当!もちろん搾りたてのオリーブオイルや出来立ての新付けオリーブなども今年も提供させていただきました。新付けオリーブは多品種の新付けオリーブで味比べを実施。品種による実の硬さや口の中に広がるオイル感の違いなど、お楽しみいただきました。昼食時のオリーブ座談会では、皆様社長の土居の話を興味津々にお聞きいただき、運営側も楽しい時間を一緒に須吾座せていただきました。ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
2022年の模様へ ≫≫≫
2019年の模様へ ≫≫≫
2018年の模様へ ≫≫≫
2017年の模様へ ≫≫≫
2016年の模様へ ≫≫≫